建築家・一級建築士 小西昌太のホームページ
ホーム会社理念コンセプトプロフィール仕事内容作品(WORKS)お問い合わせリンク
トップページ − 作品(WORKS) お客様へのインタビューQ&Aコーナー小西昌太のブログ
作品(Photo)

全国各地で設計活動していますので、遠方でも遠慮なく お問い合わせ下さい。


茨城県鹿嶋市/H様
埼玉県戸田市/T様
群馬県昭和村/W邸
埼玉県さいたま市/N邸
東京都豊島区/U邸「森のほら穴」
東京都狛江市/M邸
埼玉県さいたま市/M邸
東京都練馬区/Y邸
東京都日野市/T邸
山口県宇部市/Y邸
東京都新宿区/ミヤビル
(セガフレードビル)

北海道中富良野町/
四季の宿KI・ZU・NA



茨城県鹿嶋市/H邸
民家再生工事 
竣工:2014年8月 延床面積(工事範囲):約177m2 〈内増築部:約84m2〉 施工:株式会社小沢建築
茨城県鹿嶋市H邸
茨城県鹿嶋市H邸
現況の設計図がなかったため、現況調査からスタートして図面をおこしながら耐震診断を行いました。
老朽化と震災により破損していたこともあり、当初は建替えの希望もありましたが、解体部や基礎の一部を除けば比較的しっかりしていたため、築44年程の平屋建ての母屋を生かしながら再生させる計画となりました。建築主の要望としてかなり大きな増築を希望されていたため、法的な壁を乗り越えながら新旧の融合をどのように行うかが大きな焦点となりました。
計画テーマとしては、工期や予算を考慮して以下のような提案となりました。

* 増築棟を簡易的なエキスパンションにて分離させる。
* 既存棟母屋の主な補強計画は、基準時の1/20以内で一体的に増築部を適所に配置して安全を確保。
* 構造上は分離していても、生活機能や動線は一体化させる。
* 曖昧になっていた「家の中心(家族の団らんの場)」&「家の顔(玄関廻り)」を際立たせる。
* 段差の解消/回遊動線計画/断熱化/無垢材の厳選等により、家族がより元気になる仕掛け。
* 上記の結果として、耐震性も建築確認と助成申請の認可をとることで現行法の基準を満たす。

インタビュー写真撮影:本人及び(株)小沢建築提供

埼玉県戸田市/T邸
新築工事(事務所兼用二世帯住宅) 竣工:2013年9月 延床面積:約187.82u  施工:有限会社レイアーツ
埼玉県戸田市T邸
埼玉県戸田市T邸 埼玉県戸田市T邸 埼玉県戸田市T邸
【設計主旨】
鉄骨+木造混構造の既存建物を改修する話が最初でしたが、調査した結果構造上の問題等によりコストがむしろかさんでしまうことから、3階建て事務所兼用の二世帯住宅を新築建替えすることになりました。
構成としては、1階を事務所とし、玄関を共有しながらも階層ごとに各世帯の住宅をやわらかく分離する形をとりました。
主な特徴として、若奥様のアレルギー対策を充分に考慮し、構造用合板を使わずに基準耐力を確保する計画としました。また意匠上は、住戸各階に設けた2つのバルコニーの1つを、階段室に面して設置することにより、世帯間の気配を感じられる共有装置となるだけでなく、採光・通風・プライバシーを補う装置としても活用しています。

【建築主の主な条件】
1)家族構成:ご夫妻+親夫妻
2)1階を事務所として、できるだけ天井の高い広い空間を確保したい
3)アレルギー対策に配慮した素材選択
4)木造3階でも構造耐力をしっかり確保したい(当初は鉄骨造希望)
5)2つのバルコニーがほしい
6)自然素材を取り入れたい

インタビュー写真撮影:永石秀彦/永石写真事務所

群馬県昭和村/W邸
古民家再生(改修工事) 竣工:2012年4月 延床面積(工事範囲):約145u 施工:株式会社コバコ―
群馬県昭和村W邸
群馬県昭和村W邸
築80年程経た約100坪の古民家(母屋)に対して、限られた工事範囲の中で耐震補強しながら、別棟に分散している居住スペースを母屋の中にひとまとめにするのが主な目的でした。
既存母屋1階には、家族5人がみんなで使うLDK+水回りのほか、御父様の寝室や茶の間があり、今回の改修ではさらに共有の荷物や事務作業スペース・来客動線を取り込んでプランニングする必要がありました。
一方で既存母屋2階は、養蚕〜農家としての歴史がギッシリつめこまれた物置となっていたため、モノを整理しつつ半分以上を確保し、子世帯のプライベートスペースを設けることにより古民家(母屋)を住空間として再生させようと考えました。

インタビュー写真撮影:和知 勝

埼玉県さいたま市/N邸
新築工事 竣工:2011年9月 延床面積:約182u 施工:有限会社レイアーツ
埼玉県さいたま市N邸
埼玉県さいたま市N邸 埼玉県さいたま市N邸 埼玉県さいたま市N邸
L型の敷地に計画した二世帯共用タイプの一戸建住宅です。
奥行きのあるL型敷地形状を活用し、共有の玄関やLDKをもちながらも、各世帯が適度な距離感を保ちながら生活することができるように配慮しました。 また各室の天井高さにメリハリをつけることにより、多様なプライバシーや開放感を調整しています。全体的に階高を確保していることから、周囲への影響を緩和するためにも、水平ラインを強調したデザインを取り入れました。
仕上材料には、お客様の希望を最大限とりこんだだけではなく、柱や梁にはたくさんの素晴らしい性能をもっている新月伐採をして、さらに葉枯らし乾燥させた天竜杉にこだわったのも大きな特徴です。

インタビュー写真撮影:永石秀彦/永石写真事務所

東京都豊島区/U邸 「森のほら穴」
新築工事 竣工:2010年10月 延床面積:約67u 施工:株式会社上島工務店
東京都豊島区U邸
東京都豊島区U邸 東京都豊島区U邸 東京都豊島区U邸
場所は、都心の一角にありながらも、不思議と下町のような雰囲気の中にある住宅地です。
しかも、接している道路は、物理的に車が通行できない…という大きな問題もあり、それらを生かしながら夫婦2人のための必要最小限のボリュームで木造2階建て住宅を計画しました。また、近隣住民への配慮だけでなく、明るくかわいらしい感じや、建物の外周を通路や木々で囲み、草屋根を希望などなど‥屋根のスタディーが様々な問題のキーポイントとなった住宅です。
今回は、草屋根に登って景観を楽しめるだけでなく、同時に住宅地にも開放できる多様な角度で屋根が構成されています。 また内部は、薪ストーブや丸太を象徴的に活用した空間となっていて、都市と自然が寄り添う関係を実感できるものにしようと考えました。
草屋根や外構計画など、建主自ら徐々に手を加えている段階なので、今後がとっても楽しみな家のひとつです。

インタビュー写真撮影:寺井政智 氏(一部のみ本人撮影)

東京都狛江市/M邸
新築工事 竣工:2010年5月 延床面積:約93u 施工:株式会社ベルクハウス
東京都狛江市M邸
東京都狛江市M邸 東京都狛江市M邸 東京都狛江市M邸
敷地条件により、最大の床面積が28坪程の住宅になります。南側が緑道に面した敷地を生かして、1階をLDKとし屋外の開放的な空間を最大限に室内に取り込めるような空間構成としました。一方でプライベートな居室は2階へ集約し、動線計画プライバシーも明快に分けています。1階と2階の中間に小屋裏収納を配置することにより、1階の天井高さや広さにもゆとりを生み出しています。

写真撮影:ベルクハウスの提供資料(一部本人撮影)

埼玉県さいたま市/M邸
新築工事 竣工:2009年2月 延床面積:約106u 施工:株式会社ベルクハウス
埼玉県さいたま市M邸
埼玉県さいたま市M邸 埼玉県さいたま市M邸 埼玉県さいたま市M邸
ダイニングを介して、家族が気軽にコミュニケーションを取れるような個人住宅です。全体としては、ナチュラルな素地の風合いを生かした空間にしています。1階は奥行きのある一室空間とし、さらにダイニングの上部を吹き抜けとしています。吹き抜けに、2階へ続く階段とブリッジが面しているため、常に家族の気配を身近に感じることができます。吹き抜けの上部には、高性能なトップライトを設置して、光を調整しています。また、道路に面したリビングの南側には、ささやかな植栽と飾り棚を設け、外部からの視線を、やわらかく受けとめられるように配慮しました。

写真撮影:本人

東京都練馬区/Y邸
新築工事 竣工:2007年6月 延床面積:約145u 施工:株式会社ベルクハウス
東京都練馬区Y邸
東京都練馬区Y邸 東京都練馬区Y邸 東京都練馬区Y邸
明るくてスタイリッシュな大空間を内包した個人住宅です。お客様は、都会的でクールモダンなテイストの広いリビングダイニングを求めていました。
リビングダイニングの周囲には、坪庭、ガレージ、吹抜、寝室、ロフトなどが面していて、立体的に各要素がつながっています。そのため、実際のリビングダイニングの大きさ以上の広さを実感することができます。また大空間に面した物干し場が室内側から見えないよう配慮し、坪庭や空が切り取られた落ち着いた空間も演出しています。

写真データ:ベルクハウスの提供資料

東京都日野市/T邸
新築工事 竣工:2007年1月 延床面積:約93u 施工:有限会社レイアーツ
東京都日野市T邸
東京都日野市T邸 東京都日野市T邸 東京都日野市T邸
庭とリビング/ダイニングの間に雪見風障子を大胆に配した、約28坪の個人住宅です。オーナーは和の空間が好みで、むかし庭師としても働いていた経験があります。そこで、土に接する庭を、家族のシンボルとなるよう計画し、室内空間の中にもうまく取り込めるものを考えていきました。限られた敷地条件の中で、採光・通風・プライバシー、庭・駐輪駐車スペースなどを適度に確保するために、道路に面したフロアーの一部を半階もちあげる構成としています。雪見風障子を介して、どのフロアーからも立体的に庭が楽しめるとともに、自由に開放度合いを操作できます。
お客様と施工者の協力により、ローコストながらも、周囲へ開放された唯一無二の空間がつくられました。

インタビュー写真撮影:和知 勝 氏

山口県宇部市/Y邸
新築工事 竣工:2003年4月 設計/監理:田中 剛氏と共同 
延床面積:約320u 構造:有限会社江尻建築構造設計事務所 施工:松井建設株式会社
山口県宇部市Y邸
山口県宇部市Y邸 山口県宇部市Y邸 山口県宇部市Y邸
3階建ての大きな個人住宅です。出張の多いオーナーのために、“日常から開放された空間”をイメージして、設計しました。隣接地に対しては、プライバシーを重視して比較的閉じた構造になっていますが、室内空間は明るく開放的になるよう心がけました。また、敷地の道路側は、車が1台通れるほどの間口しかありませんでしたが、敷地内に3台分の駐車スペースを確保する必要がありました。そこで、1階部分はできるだけ柱の無い空間とし、居住部分である2・3階には、宙に浮かせるような構造を採り入れています。

写真撮影:和知 勝 氏
※パースデータ:有限会社江尻建築構造設計事務所の提供資料です。

東京都新宿区/ミヤビル(セガフレードビル)
新築工事 竣工:2002年10月 延床面積:約570u
東京都新宿区ミヤビル1階から3階までを“セガフレードカフェ”のために設計された商業施設です。地下には別の飲食店が入っています。敷地は、新宿の繁華街に面した、人通りの多い角地にあります。道路に面したビルの外壁全面が、“統一された広告塔”となるような主旨で、デザインしました。(店舗の内装は、別の事務所が担当されています。)敷地を最大限に使ってフロアーを配置し、ローコストで簡潔な構造を目指しました。

北海道中富良野町/四季の宿KI・ZU・NA
新築工事 竣工:2002年2月 延床面積:約480u
四季の宿KI・ZU・NA1
四季の宿KI・ZU・NA2 四季の宿KI・ZU・NA3 四季の宿KI・ZU・NA4
小高い丘の上から広大な十勝岳連峰の絶景を見下ろせるペンションです。
オーナー家族の温かいおもてなしが魅力で、20人程が泊まれるアットホームな宿泊施設です。地元の食材をふんだんに使った料理も楽しめます。
計画は、当初森になっていた敷地に立ち会うことからはじまり、様々な問題をクリアしながら設計には2年ほど費やしました。全体計画としては、既存の森を必要最小限の整備に抑え、起伏に富んだ敷地環境を生かしていくことを強く意識しました。団体でも家族でも一人でも気楽に宿泊できるように、建物は、センターハウスとログコテージを分散して配置したのが大きな特徴となっています。またコテージは、コストも考慮してオーナー自ら組み立て施工されました。オーナーは、「様々な旅のスタイルで泊まれる、ホリデーパークのような場所 を目指していきたい」と語られています。
豊かな環境を生かしながら、発展していく姿がとても楽しみな施設です。

建物詳細リンク:http://homepage3.nifty.com/SIKINOYADO-KIZUNA/
インタビュー写真撮影:本人
<< 仕事内容 ■ このページのトップへ↑ ■ 問い合わせ >>
Copyright(C) 2009 Konishi architect office All right reserved.